今年はお祭りや盆踊りも中止。
もしかして甚平や浴衣を着てお出かけすることもないかもしれない…
急に、夏休み中にお祭り気分を味合わせてあげたい!と思い、おうち縁日を開催することにしました。
日中は歯医者だったり、買い物だったりして、1時間しか用意する時間がなかったのですが…。
本当はスーパーボールすくいとか、輪投げとか、遊びもやってあげたかったのですが準備できず。
食べ物系だけになってしまいましたが、二人とも甚平を着せたらテンションがかなり上がりました!
おうち縁日スタート!
お店屋さん係が人気です。
でもお腹も空いて食べたいから、買って、交代して売って…と、てんやわんやです。
メニューは、やきそば、ポテトフライ、フランクフルト、ぶどう飴、チョコバナナ、お菓子です。
値段は書いてありますが、紙のお金の準備が間に合わず、フリーです(^^)
ぶどう飴初めて作ったー!
いちご飴とか、流行ってますよね!

私
ビールくださーい。
食べるのに集中しだすと、お父さんに無理やり店番させていました。
食べ物だけでもかなりの盛り上がり!
大人も楽しかったです!
今回は夏祭りだったけれど、来月秋祭り開催しようかな。
今度はきちんと準備しよう!
コメント