今年は…何とも言えない年でしたね。
年明けからコロナが増えだして、緊急事態宣言なんて、人生できっと最初で最後の経験をして。
今は第三波。
今日大晦日で先ほど来た速報では東京の新規感染者は1300超え…。
収まるどころか悪化しています。
来年にはワクチンができて、オリンピックもできるのかなぁ?
まだまだわかりません。
我が家的にも、チビ代の幼稚園が決まらず、バタバタな年になってしまいました。
こんなに気持ちが揺れたのは久しぶり…(TT)
まだまだ親として経験が足りないなと感じた出来事でした。
来年の目標としては…
今年は忙しくて、とにかく時間が足りなくて疲れが取れないのが続いてしまったので、来年は少し余裕を持って健康第一に頑張りたいなと思っています。
幼稚園も掛け持ちになり、毎日自転車ダッシュを1日2度もしないといけなくなるので頑張らないと。
それと、実はゴスペルは卒業しました。時間に余裕がなくなってしまったのと、ゴスペルのレッスンも3月からお休みで、この先予定を立てるにも縛られていると目処がつかないなと思い退団を選びました。
万が一余裕が出てきたら、また復活したいなと思います!
歌はママさんコーラスのみ。こちらで楽しみたいと思います!
今日大晦日は実家でおせち作りの日。
無事作り終え、今自宅に戻るところです。
天ぷらも皆の分揚げてきたので、あとは年越し蕎麦を食べるだけ!
今年はこちらでブログをはじめ、はじめてのお正月です。
また、来年もどうぞらよろしくお願い致します!
milk
コメント