熱海からならジェットファイルだと45分なので、気軽にきてくれていました。
逆に私が沼津に遊びに行ったこともあり、その時に連れて行ってもらったのが魚河岸丸天でした。
沼津港に初めて行って、お店も多くて楽しかった!
丸天は美味しくて安くて、感激でした⭐︎
その時の美味しさが忘れられず、今回行ってきました!!
今まで計画していたことも何度かあるのですが、毎回急用が出来たり、誰かが体調を崩したりと全然行けなかったのです。
今回もコロナで怪しかったのですが、今行けなかったらまたしばらく外出できないかもしれないと思い、決行。
朝7時半に出発。
出かけるのが久しぶりだから朝からテンションの高い二人。
道は混んでいたり、空いていたり・・・10時半頃到着。
朝ごはんを食べないで来たので、お腹空きすぎてチビ助は機嫌が悪くなってきましたw
お店はすぐには入れました♪
何を食べようかすごく迷ったけれど、決めてきた物を頼みました。
まずは「生桜えび ¥400(税抜)」
酢醤油で頂きました♪
生桜エビって採れたてじゃないいと食べられないのでしょうね!
家の方では絶対売ってないし、夫は初めて食べたと言っていました。
本当に美味しい!
そして「海鮮かき揚げ丼(あら汁付)¥1,100(税抜)」
やはりすごいボリューム。
横に倒して崩しながら食べます。
これ、美味しすぎる!!!
チビ代がハマりすぎて、ものすごい食べてて心配になるほど(-_-;)
そして「上刺身盛り ¥2,000(税抜)+定食セット200円」
これはお友達と来た時に感動したもの。
生シラスや生桜エビ、サザエにウニまでのすごいボリューム。
お刺身好きなチビ助が半分以上食べました。
こちらも食べ過ぎで心配になるほど・・・。
もう一品。「まぐろのフルテールシチュー 」¥1,200(税抜)
これは夫が
お気に入りだったようです!
足りなかったら追加しようと言っていたのですが、かなりお腹いっぱい・・・(-_-;)
最後まで頑張った人w
かき揚げ丼、美味しかったけれど、私より食べたんじゃないかと言う気に入りっぷりでした。
食べすぎちゃっているけれど、よく食べる子達で良かったわ!
その後に抹茶のソフトクリーム。
よく入るね・・・。
沼津港を眺めるチビ助。
楽しい日帰り旅行となりました♪
また自粛になりそうだしね、これて良かったです!
コメント